施設広報誌ほほえみ新刊です
施設広報誌発行しました!
あけましておめでとうございます!
少し遅くなりましたが、皆さんあけましておめでとうございます。美しい山、河などに囲まれた豊かな自然に囲まれた施設で、皆さまが健やかに過ごしていただけるよう、今年もスタッフ一同、頑張りますので、よろしくお願い致します。そしてご家族の皆さまにとっても良き一年でありますよう、願っております。
秋晴れ紅葉散歩
本日は見事な紅葉と秋晴れの中、自然を感じながらのリハビリ散歩に行ってきます!
デイケアのりのりの社員
本日の通所リハ、ノリノリの職員がリードする中、集団体操しています。あまりのノリっぷりに、他職員のクスっと笑う姿が見られました。元気なのはいいことです!
避難関連
避難訓練!緊張感が漂います。訓練はやり過ぎということはないくらい、大事ですね。この後利用者様役の職員、救助職員に役を振り分けて、実際の場面を想定して訓練しました。
令和4年度処遇改善,特定処遇改善,処遇改善支援補助計画書について
令和4年度の処遇改善及び特定処遇改善及び処遇改善支援補助計画書について周知い
たします
肩揉み
今日のワンシーン。スタッフが暖炉の前で肩揉みしています(^^)
稲刈り終了!
- 施設前専用農場にて。本日稲刈り終了!ご利用者さんに出します(^^)
(ささやかですが)夏祭り開催しました!
コロナ禍でイベントがやりにくい
今日この頃ではありますが、
スタッフと悩んだ末、やはりご利用者様に喜んで欲しい!との
一心で、感染対策をしつつ、ささやかな夏祭りを開催しました!
プロの和楽器集団TAOで活躍していた、和楽器奏者の
神竜大さんをお招きし、美しい篠笛による懐かしの昭和歌謡、
そして動揺唱歌の演奏をしていただきました。
グランドピアノの伴奏と音響抜群のホールで、
荒城の月、高校三年生など、懐かしいの歌の大合唱もあり、
大変盛り上がりました!
とても楽しそうに歌うご利用者さんたちはいつもよりも
若く見えました!昔を思い出して泣きながら歌う方もちらほら。
音楽のパワーってすごいですね!
その後は溶けないアイスを食べて、夏気分を演出。
ご利用者様には喜んでいただけたようで、
とてもうれしかったです。ありがとうございました!