お誕生日用特別献立

お誕生日会がありました。お誕生日の特別献立は、渓和産のとうもろこしのご飯です✨井村屋の水ようかんもおいしそうです😋

 

梅蜜づくり

施設農場の梅を収穫して、利用様たちに梅蜜づくりをしていただきました。それがこれ!あとは待つだけです。みなさん昔を懐かしんで作業していました。ご自身で作ったものを食べるのは本当に楽しいですよね。みんなでどんな味になるか、いそいそ待っております😃

 

さつまいもの苗植えイベント

本日は良い天気に恵まれ、地元の保育員の子どもたちとの交流として、施設農場にさつまいもの苗を植えるイベントをしました。いそいそと苗を植える姿を、遠目で散歩中のご利用者様が笑顔で見守っています☺️

 

 

さつまいもの茎の皮剥き

本日のリハビリ風景。さつまいもの茎の皮むきをしています。やり始めるとドンドンやってしまいますね。リハビリといってもトレーニング機械で行うだけでなく、こうした日常的な動作を居室や談話室で行う生活リハにも力を入れています。おしゃべりしながら笑いながら、ワイワイと楽しそうにやっています☺️何より、手先を使うのはとても刺激になります。

 

地域交流会



地域の皆さんとの交流の一貫として、地元の幼稚園の子供たちに、施設前の農場でさつまいもの苗を植える体験をしてもらいました。上手くできた時の喜び方がかわいいですね〜

 

田植えの季節

晴天に恵まれた穏やかな日に、施設前の専用農場で田植えをしています。それを見て楽しむご利用者様たちです(^ ^)

散歩日和

干された小麦と花を目の前に、興味津々のご利用者さん。今日は絶好の散歩日和です!😄

農業日和

農業日和!今日はご利用者さんにお出しするほうれん草と大根を収穫しました😃

 

餅つき大会&良いお年を!

クリスマスパーティに続いて、大盛況に終わりました餅つき大会!

ご利用者様、ご家族様、地域の皆様、今年も医療法人豊山会、ケアポート渓和のサービスをご利用くださり大変ありがとうございました。皆様良いお年を!

 

さつまいも掘り

寒空の下、天候に恵まれ、渓和の前に植えていたさつまいも堀りを行いました。

どんな料理が出来るかなと話ながら楽しい時間を過ごしました!(*゚∀゚*)