訪問診療サービスやっています

 

医療法人豊山会矢原医院では訪問診療サービスをしています。

医師が、自力で通院できない患者様の家にお邪魔して医療サービスを提供することを「訪問診療」と言います。そのメリットとは?実はこんなにあります。

便利さとアクセス性: 訪問診療では患者が自宅で医療ケアを受けることができるため、移動や待ち時間の負担が軽減されます。特に高齢者や身体的制約のある患者にとって、医療機関へのアクセスが向上します。

個別化されたケア: 訪問診療では医師が患者の自宅環境で直接診察できるため、患者の健康状態やニーズに合わせた個別化されたケアを提供できます。これにより、症状の早期発見や適切な治療が可能です。

継続的なモニタリング: 訪問診療は定期的な訪問を含むため、患者の健康状態を長期間にわたってモニタリングできます。これにより、慢性疾患の管理や健康状態の変化に対応しやすくなります。

感染リスクの軽減: 特に感染症の流行時や免疫力の低下した患者の場合、病院への訪問は感染リスクを伴います。訪問診療はこれを回避し、安全な環境で医療ケアを受けることができます。

家族との連携: 訪問診療では家族や介護者とのコミュニケーションが容易です。患者の健康状態について適切な情報を共有し、ケアプランを調整することができます。

時間とコストの節約: 医療機関への移動や待ち時間が不要なため、時間と交通費を節約できます。また、病院への通院に伴う費用も削減できます。

訪問診療サービスに興味のある方は是非、矢原医院までお問い合わせください。

0973776121

 

 

本日のリハビリ風景

本日のリハビリ風景😃
ワイワイとやっております!

夏祭り!

大盛況にて行いました2023年夏祭り!フィリピンチームのダンスや、スタッフの各種催しものに笑うご利用者さんの声が響いておりました!出店スタイル唐揚げ焼きそばで夏気分を盛り上げ、おかげでとても楽しいお祭りになりました!😃🌻🍉

 

梅蜜づくり

施設農場の梅を収穫して、利用様たちに梅蜜づくりをしていただきました。それがこれ!あとは待つだけです。みなさん昔を懐かしんで作業していました。ご自身で作ったものを食べるのは本当に楽しいですよね。みんなでどんな味になるか、いそいそ待っております😃

 

さつまいもの苗植えイベント

本日は良い天気に恵まれ、地元の保育員の子どもたちとの交流として、施設農場にさつまいもの苗を植えるイベントをしました。いそいそと苗を植える姿を、遠目で散歩中のご利用者様が笑顔で見守っています☺️

 

 

散歩日より

今日はと〜ってもいい天気!リハビリ散歩が気持ちいいですね☀️利用者様とスタッフがあちらこちらで施設前の花や草木、農場の様子を観たり、話したりしながら賑やかに散歩しています。

施設広報誌ほほえみ新刊です

施設広報誌発行しました!

快晴ウォーキング!

今日はとてもいい天気!施設前の散歩道と農場の風景をみながら語らう利用者様と職員です(^^)

LEG PRESS!

本日も景色を眺めながらやっておりますリハビリ筋トレ!これはレッグプレスといって足の筋肉を鍛える機械です。たまに足を止めて景色をしばらく眺めるご利用者さんでした😄

玖珠郡洋ラン愛好会展

 

玖珠郡洋ラン愛好会の皆様のご協力をいただいて、たくさんの洋ラン、花を展示しています。施設の廊下は、花の匂いが充満していてとてもいい感じです。ご利用者さんは、ニコニコしながら花を眺めつつ、職員と楽しそうに話をしております(^^)